耳鳴り
耳鳴りのストレスでイライラする
集中力が落ちて仕事に影響が出る
酷いと頭痛もでる
病院に行っても原因がわからなかった
薬でも症状が軽減されない
このような耳鳴りからくるお悩みがある方は、もしかしたら自律神経や身体のバランスの乱れが原因かもしれません。
大半の病院では自律神経や身体のバランスを整える術がないため、処方箋のみで対応することが多いです。
当院では自律神経や身体のバランスを整えるのに特化した施術を行っています。
耳鳴りに対する当院の考え
耳鳴りの原因は様々であり、外耳炎、中耳炎、難聴、メニエール病などの耳の問題だけでなく、高血圧、脳腫瘍、脳梗塞などの病気によっても引き起こされる場合があります。
特に自律神経の乱れが原因となる耳鳴りに対して、当院では対応しております。
自律神経の乱れにより、血管が収縮し耳周辺の血行が悪くなり、耳鳴りが起こりやすくなるのです。
しかし、自律神経の乱れの原因は多岐にわたるため、原因の追及と症状の軽減には時間がかかることがあります。
そのため、当院では初診時に詳細なヒアリングを行い、軽減までの期間と施術の頻度を事前にご説明してから施術を行っております。
耳鳴りを放っておくとどうなるのか
外耳炎や中耳炎などが原因の場合、感染が関与しており、炎症の悪化や頭痛、吐き気、めまいなどの症状が現れる可能性があります。
また、高血圧や脳腫瘍、脳梗塞などの病気が原因の場合、頭痛、めまい、吐き気といった症状が生じることがあります。
これらの病気では命に関わるリスクも存在しますので、速やかに専門の病院での受診をお願いします。
当院では自律神経が原因となる耳鳴りにも対応しており、頭痛、めまい、吐き気、睡眠障害、食欲不振といった症状が現れることがあります。
一部の場合は自然治癒することもありますが、必ずしも自然治癒するとは限りませんので、耳鳴りの症状が出現した場合は専門医に診察していただくことをお勧めします。
もし原因が不明であったり、症状の軽減が見られない場合は、当院にご来院いただければと思います。
耳鳴りの軽減方法
自律神経が原因とされる耳鳴りに対する軽減方法について、以下にご説明いたします。
自律神経の乱れは、主にストレスが原因となることが多く、さまざまな種類のストレスが存在します。
具体的には、身体的ストレス(疲労)、精神的ストレス(仕事や人間関係のストレス)、生活習慣(睡眠不足、喫煙、飲酒など)、生活環境(騒音など)などが挙げられます。
中でも身体的ストレスに対して、当院では特化した施術方法をご提供しております。
身体的ストレスは、疲れやすさや疲労感が残るなどの状態を引き起こし、全身の骨格や筋肉の歪みを解消する必要があります。
様々な施術メニューをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!
耳鳴りの軽減に効果的な当院の施術メニューは?
当院では、耳鳴りの軽減に効果的な施術メニューとして、以下の3つを主に提供しております。
【全身矯正】
全身の骨格や筋肉の歪みを調整し、身体のバランスを整える施術です。
耳鳴りだけでなく、さまざまな症状に対しても効果があります。
個々のお悩みに合わせて施術を行い、全身の調和を取り戻すことを目指します。
【頭蓋骨矯正】
首から上の頭部にアプローチする施術で、リラックス効果の高いものです。
頭痛やめまい、吐き気などの症状にも効果があります。
頭蓋骨のバランスを整えることで、耳鳴りの軽減にも寄与します。
【全調整鍼】
内臓と筋肉にアプローチする鍼灸施術です。
頭痛、倦怠感、便秘、食欲不振、貧血、冷え性などの症状にも効果があります。
経絡やツボを刺激することで、自律神経のバランスを整え、全体的な健康促進を図ります。
当院では、これらの施術メニューを組み合わせることで、個々の症状やお悩みに適したオーダーメイドの施術を提供しています。
お一人お一人の状態に合わせて、最適な施術プランをご提案いたします。
耳鳴りだけでなく、全身の調子や健康状態の向上を目指して、ご来院いただければ幸いです。
その施術を受けるとどう楽になるのか
【全身矯正】は身体全体のバランスを整える施術であり、施術後は耳鳴りの軽減だけでなく、全身の爽快感を感じる効果が期待できます。身体の動きにも軽さを実感できるでしょう。
【頭蓋骨矯正】はリラックス効果の高い施術であり、施術中も心地よさを感じることが期待できます。施術後は頭周りがすっきりとし、首から頭にかけて軽さを感じることができます。
【全調整鍼】は内臓と筋肉にアプローチする施術であり、施術後は全身にすっきり感があり、日常生活で感じていた不快感が軽減される効果が期待できます。
軽減するために必要な施術頻度は?
当院では、耳鳴りの慢性的な症状に対応していますので、通常、1回や2回の施術では完全に症状を無くすことは難しいです。
耳鳴りの症状を軽減させるためには、通院のペースと期間が重要となります。
通院の理想的なペースは、週に2~3回の通院です。そして、軽減までの期間は通常、3ヶ月から12ヶ月程度となります。
ただし、人によって通院のペースや期間には個人差がありますので、実際の通院プランはカウンセリング時にご相談させていただき、お仕事や生活習慣に合わせたプランを組む形となります。
お気軽にご相談ください!